PYON’S BLOG

blog

大分土産その7

ざびえるの金(写真の上)・銀(写真の下)です。ガイドブックに「大分を代表する銘菓」と書いてあるので、楽しみにしていました。4月3日にトキハ大分本店でバラ売りを買いました。深みのある味ですが、シンプルな味のボンディア(記事はこちら)のほうが好...
blog

蔵カフェ4

ダージリンティー(ICE)にチーズケーキ 950円
blog

府中に行きました

今日、夫と府中に行きました。まずル・シーニュのBleu Bleuet、Kiitos、吉祥寺菊屋に入りました。Kiitosで写真のタンブラー(『誕生65周年記念 ミッフィー展』で買おうと思っていたものです。記事はこちら)を、吉祥寺菊屋で夫がお...
blog

書道教室140

前回に引き続き、五月十五日締めきりの課題を練習しました。写真の作品を提出することになりました。
blog

ピアノレッスン2-197

ビゼーの組曲「アルルの女」第2番から『メヌエット』を見ていただきました。43小節目〜54小節目中心でしたが、 1小節目~42小節目 は細かい表現を見てくださいました。55小節目~84小節目(最後)は、1小節目~42小節目と同じ箇所を除いて違...
blog

HARE/PANつつじヶ丘店2

今日は後述するピアノのレッスンがあるので、つつじヶ丘店で買えたら便利だなと思って寄ってみたところ、買うことができました。
blog

伊東屋オンラインストアで買ったノートが届きました

4月17日に注文したモレスキンのノートが、今日届きました。
blog

広東語14

どこに住んでいるのか、を聞いたり答えたりする方法、香港の地名を教わりました。
blog

銀座で寄り道しました

今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まず伊東屋さんで付せんとボールペンの替え芯を買いました(上の写真と真ん中の写真)。次に路地裏さんの『世相漫画展』を観に行きました(下の写真)。
blog

4月21日のお昼休み

今日は徐家のニラレバ炒め 1000円(税込)