PYON’S BLOG

blog

松戸に行きました

今日、松戸に行きました。 まず、美容室へ。次に洋服屋さんに行きました。それから美容師さんに勧められたお店でお昼をとりました(別記事にします)。
blog

ピアノレッスン2-194

ビゼーの組曲「アルルの女」第2番から『メヌエット』を見ていただきました。速くなってしまうところをきちんとテンポで弾くようにしたら、見違えるようになったと言われました。
blog

2月26日のお昼休み

今日は銀座漁港 快海のぶり照焼 1000円
blog

メゾンカイザー

伊勢丹新宿店で買いました。 ベーコンとチコリーのフーガス 400円(税込) 生地がおいしいです。チーズはくどくなく、玉ねぎがシャキシャキです。
blog

「つぶより野菜」を飲みました

定期的に買うことはできないけれども、飲んでみたくて、お試しで買ってみました。自然な甘さで、さらさらで、苦みがなくて、野菜ジュースが苦手な方でも飲めるかもしれないなと思いました。
blog

『道徳感情論』

アダム・スミス著、高哲男訳、講談社学術文庫、2020年9月24日に読み始めて今日読了しました。 工夫の行き届いた建物は、数世紀持ちこたえることができるだろう。美しいメロディーは、一種の伝承として、多くの世代をまたいで受け継がれるだろう。秀逸...
blog

トロワグロ2

クロワッサン・ソーシース(フランス産小麦と発酵バターを使用したクロワッサン。生地にあらびきソーセージを巻き込み焼き上げました) 313円(税込) 皮はパリッパリで、中はしっとりしています。脂っこくないです。
blog

はらドーナッツ4

特別栽培シナモン 150円(税抜)特別栽培の優等生シナモンを贅沢にまぶしました。シナモンの本領発揮ドーナッツ。定番なんて言わずにぜひお試しを。 シナモンはほとんど主張せず、あくまでドーナッツの脇役でした。
blog

表参道で寄り道しました

今日、会社帰りに表参道で寄り道しました。 mixiで知り合った方の会社のエクスペリエンス センターに行きました。まず栄養チェックをしました。今回はプラチナでした(写真、前回(1月19日)の記事はこちら)。caféが新型コロナの影響で11月2...
blog

2月22日のお昼休み

今日は徐家の黒酢スブタ 1000円(税込)