PYON’S BLOG

blog

8月28日のお昼休み

今日は徐家の細切り牛肉の甘味噌炒め 1100円(税込) 今日はお弁当に引かれなかったので、イートインにしました。
blog

『星の王子さま』

サン=テグジュペリ著、内藤濯訳、岩波文庫、8月11日に読み始めて今日読了しました。 広東語に関する記事(『星の王子さま』広東語版について、記事はこちら)を教えてくれた知り合いに勧められたので、読んでみました。 子どものころに読んでいたら、ど...
blog

銀座で寄り道しました

今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まず、表参道から移転した「THE NIIGATA」に入りました。施設の名前がローマ字なところからして、対象がインバウンドだということが明らかなのですが、高級感溢れる印象です。次に、路地裏さんの『I lo...
blog

8月25日のお茶

シャトレーゼの契約農場たまごのプリン 夫が買ってきました。硬すぎず軟らかすぎず、濃厚すぎずさっぱりしすぎず、バランスの良いプリンだと思います。
blog

松戸に行きました

今日、松戸に行きました。 まず、美容室へ(下の写真)。次に、友人とサイゼリヤでランチしました(真ん中の写真)。それから、母とKAORIでお茶しました(上の写真)。
blog

炭火串焼とうり

ふつうのレバーが残り1本とのことで、白レバー 宮崎地鶏の鶏ハムサラダ 700円(税別 舞浜さんがお休みだったので、通りすがりのお店に入りました。 値段相応(1本350円程度)においしかったのですが、とくに特徴もないかもしれません。焼き方が上...
blog

MABROC レモンティー 微糖

広東語を習っている語学学校が入っているビルにある自販機で買いました。どうしても紅茶が飲みたくなったら、また買うかもしれません。
blog

広東語92

まず、「広東語76」から取り組んでいる課の【閲読】を音読してみました。少し直されました。続いて、次の課に入りました。【文法1】「~できます」「~することができません」、【文法2】あるかないかを条件にしてその動作が「できる」「できない」を表す...
blog

ブールミッシュのGINZAソフト3

GINZAソフト(抹茶) 622円(税込) 抹茶も濃厚でした! ミックスも始めたみたいです。
blog

じゃじゃおいけん3

中盛り 720円 チータンタン 80円 3回よりも行っているのですが、ブログへの投稿は3回目のようです。今日はおいけんさんご本人でした!