blog 連続講座「ハンナ・アレントと哲学」第3回目 まず、前回までの復習から入りました。そのあと、今回のところに入っていきましたが、ハイデッガーの試みとそれを受けてのアレントの視点は興味深かったですが少し難しかったです。 2020.01.17 blog日々のできごと
blog 銀座・東京で寄り道しました 後述の講演会に出席する前に、銀座・東京で寄り道しました。 まずTUMIに行きました。1月15日に見たワインレッド色のパソコンバッグが欲しかったのですが(記事はこちら)、残念ながら売り切れてしまっていました。しかし、お店の方が今度新しく出ると... 2020.01.17 blogお出かけ・寄り道お出かけ・寄り道(銀座)
2020年11月の誕生日のプロジェクト 頁建てが決まりました 昨年9月23日に「データ整理」を終えた結果と、年末年始の香港旅行(第30回目)を基に頁建てを決めました。 観光編…15件食事編…15件お土産編…15件それに、表紙や目次、基本styleなどを入れて、56ページの「本」になりそうです。 2020.01.17 2020年11月の誕生日のプロジェクトblog
blog TRATTORIA DEL PACIOCCONE3 何代か前に担当してくださっていたゆうパックの集配の方とお食事しました。 ペアコースAにしました。夜に来るのは初めてでしたが、メニューを見てみると、お昼と同じものが高い値段になっていたり、お昼よりグレードアップした内容になっているものがあった... 2020.01.15 blogグルメ
blog 銀座で時間つぶししました 今日、後述のお食事までの時間を銀座で過ごしました。 まず伊東屋さんで、ペンケース(写真)と結婚祝いカードを買いました。そのあとドトールで過ごしていましたが、ドリンクも尽きたので出て、お食事することになったキラリトに向かいました。まだ時間があ... 2020.01.15 blogお出かけ・寄り道(銀座)
blog 松戸に住んでいる友人からのお土産 1月12日に松戸に行ったときに(記事はこちら)、松戸に住んでいる友人から、お土産にクッキーとビスケットをいただきました。 2020.01.14 blogうさぎグルメ
blog 新宿に行きました 先述したもちつき大会のあと、新宿をうろうろしました。 1月11日は夫と別行動だったのですが、夫が新宿の大塚家具さんの写真をLINEで送ってきました。それはミッフィーの照明器具を飾ってあるショーウインドウを撮ったものだったのですが、ぜひ見に行... 2020.01.13 blogお出かけ・寄り道(新宿)