PYON’S BLOG

blog

リンツ(2025年バレンタイン)

今年は初めてリンツさんにしました。ゴルフスクールに行く途中で買いました。
blog

イタリア語39

仕事にまつわる会話を学びました。
blog

広東語102

「広東語92」から学んでいる課の【閲読】を引き続き学びました。
blog

書道教室226

三月十五日締めきりの課題を練習しました。墨が少し薄いと言われました。一行目「ひ」まで大きい、「ち」から大きさはお手本どおり、二行目「を」は縦線を囲むように、大きい字と小さい字が入り混じっている、「め」→「む」は左に行きすぎなどの指摘がありま...
blog

新宿で寄り道しました

今日、通勤訓練で日比谷図書文化館にて読書した帰りに、新宿で寄り道しました。 まず高島屋のMaxMaraさんにに行きました(下の写真)。次にヨドバシカメラで2月8日に注文したICレコーダーのケースを受け取りました(上の写真と真ん中の写真、記事...
blog

表参道で寄り道しました

今日、通勤訓練で日比谷図書文化館にて読書した帰りに、表参道で寄り道しました。mixiで知り合った方の会社のブランド センターに行きました。まず、栄養チェックをしました。今回も黄色でした(上の写真、11月18日の記事はこちら)。そのあとcaf...
blog

『話し言葉の日本史』

野村剛史著、吉川弘文館、2月1日に読み始めて今日読了しました。 2024年9月10日に丸の内オアゾの丸善で見かけて(記事はこちら)、12月3日に買いに行ったものの見当たらず(記事はこちら)、アマゾンで手に入れました。 プロローグの「言語学的...
blog

銀座で寄り道しました

今日、通勤訓練で日比谷図書文化館にて読書した帰りに、銀座で寄り道しました。路地裏さんの『高橋文雄 ポルトガルコルクアート展』を観ました。大小さまざまなアートがありました。 <銀座・京橋に行きました> 路地裏さん(『ノエル舞踏会展』)→バーニ...
blog

CAFE A LA TIENNE

季節野菜入り特製カレーライス(1200円、税込)にセットドリンクでアイスティーを追加しました(+200円)。 「ジビエの牡丹鍋を囲んで新年会」でお隣りだった方の個展に行き(記事は未投稿、1月28日)、それがご縁でランチすることになりました。...
blog

『CNN ENGLISH EXPRESS』2025年1月号

Xでユーザーさんからよく紹介されているので、気になって定期購読してみることにしました。26頁「CNNとは」から始まり、「CNN EEの手引き」あり、「学習のスケジュール」あり、至れり尽くせりです。そこで、おそらくわたしは初級者だなと、今号は...