blog 第80回東京ホーリーオーガニックワインパーティー 今回は鵜の木のLa Carne(ラ カルネ)という焼肉屋さんでの開催で、ジビエもいただきました。ワインもおいしいし、お肉もおいしいのはわかるのですが、わたしはまだアッビナメントまではわかりません。ワインも飲み始めたばかりですし、焼き肉にもあ... 2019.10.15 blogグルメ
blog 階級社会 ボルドーワイン楽しみ方・熟成変と捉え方ワイン会 日本オーガニックワイン協会の認定講師であるソムリエさん主催のワイン会に参加しました。 「深まりつつある秋に夕暮れの美しい 地域( ボルドー!) 6000もの造り手いるのでその全てを飲むのは難しいがそのエッセンスを堪能する。シャンパーニュ他 ... 2019.10.11 blogグルメ
blog 銀座で時間つぶししました 今日、後述のワイン会の前の時間を銀座で過ごしました。まず、伊東屋さんでノートと万年筆のレフィルを買いました(上の写真)。それから、鳩居堂さんでインクジェットプリンターとペン・毛筆兼用の便せんと封筒(下の写真の上段)、書道教室で毛筆でお手紙を... 2019.10.11 blogお出かけ・寄り道(銀座)
blog 道玄坂ゴルフスクール37 今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 後半の巻きつけに関して、打つ前から巻きつける準備をすること、打ち終わったあとは空を見ないこと、腕の締めつけを忘れないこと、右腕が曲がってしまうのはしかたがない、と言われました。また、構えのときにかが... 2019.10.07 blogゴルフスクール