PYON’S BLOG

blog

渋谷で寄り道しました

擬似通勤したあと、渋谷で寄り道しました。まず、お昼をとりました(別記事にします)。後述のゴルフスクールまで少し時間があるので、マークシティにあるピアノが空いていたら弾きたいと思ったら、空いていました(上の写真)! グラナドスの「詩的なワルツ...
blog

岩手・仙台旅行土産その2

伊達の牛たん本舗の牛たん塩仕込み 100g×2袋(3348円、税込) 分厚くてジューシーで軟らかくて、最高でした! このお店に決めた理由はとくにはなかったのですが、ほかと比べてどうなのかは気になります。夫が買ったお土産です。
blog

岩手・仙台旅行土産その1

喜久水庵の喜久福ずんだ(135円)喜久水庵×ラグノオの喜久福青森りんごクリーム大福(180円、以上税込) 夫が買ったお土産です。皮がとても軟らかいです。サイトを拝見して、ほかの3種の喜久福も食べてみたいと思いました。
blog

東京に帰ります(岩手・仙台旅行4日目)

チケットを取ったのが遅くて、遅い時間か、取れた9時台の列車しか空きがありませんでした。今日は帰るだけです。朝食はホテルの無料朝食をいただきました。
blog

別館 すが井(岩手・仙台旅行3日目晩ごはん)

朝どりほや(ポンズ) 750円 澤乃泉(1280円)とお通し あなご料理のお店で、30年ほど前に、仕事で仙台に行くことがあったころ、よくお世話になっていたお店です(ただし、本館のほう)。しかしながら、あなごの記憶はほとんどなく、お料理がおい...
blog

ずんだ団子(岩手・仙台旅行3日目お茶)

あおばずんだ本舗のずんだ団子 1本180円(税込) 仙台藤崎地下1階で買いました。ホームページによると、無添加・無着色であるほか、こだわりの詰まったずんだ団子のようで、それに違わない味でした。 先述のようにガネッシュで昼食後、仙台三越・仙台...
blog

ガネッシュ・ティールーム定禅寺通店(岩手・仙台旅行3日目お昼ごはん)

「新茶の紅茶」の透明ゼリーと有機レモンの特製シロップ 紅茶はスペシャルストレートティー、手作りケーキは無農薬にんじんのケーキ インドのお昼ごはん~夕ごはん 1980円 アイスティーへの変更+55円(税込) 定禅寺通店は初めてです。11時開店...
blog

福田パン33(岩手・仙台旅行3日目朝ごはん)

あんバター    270円ぴいなつ+バター 280円(以上、税込) 昨日(5月4日)、盛岡駅の中のtetotetoで買って、仙台のホテルの部屋で食べました。夫と半分ずつにしました。本当は推奨どおり当日に食べたいところです(パンが硬くなってし...
blog

朝市酒場 東四郎(岩手・仙台旅行2日目晩ごはん)

冷やっこ(山形だし、300円) 夫が注文したもつおでんを分けてもらいました(牛スジ180円・豚バラ180円・大根100円) つくね1本180円 白レバー1本180円・皮1本180円 もつだし ぞうすい(600円) 30年近く前、仕事で仙台に...
blog

仙台に移動します(岩手・仙台旅行2日目お茶)

夫が好きな醤油だんご(丸基屋製、1本130円・税込)をお茶請けに、仙台に移動します!