blog ピアノレッスン2-274 ギロックの「こどものためのアルバム」から17番『ワルツ エチュード』を見ていただきました。 レッスンの内容は思い出せません(2025年4月30日記す)。 2025.02.28 blogピアノレッスン
blog ピアノレッスン2-273 ギロックの「こどものためのアルバム」から17番『ワルツ エチュード』を見ていただきました。 16小節目がなかなか弾けるようにならないので、先生に申し上げたら、ちょっとした練習で弾けるようになりました。そのほか曲想をアドバイスしてくださいまし... 2025.02.07 blogピアノレッスン
blog ピアノレッスン2-271 ギロックの「こどものためのアルバム」から17番『ワルツ エチュード』を見ていただきました。 楽譜を見ても、レッスンの内容が思い出せません(2025年1月19日記す)。 2024.12.06 blogピアノレッスン
blog ストリートデビュー見送り JR能登川駅に、ストリートピアノがありました!でも、待っていた親戚の到着が10分以内の予定だったのと、ピアノを2週間くらい弾いていなくて弾ける自信がなかったため、デビューは見送りました。とても残念です。 2024.10.27 blogピアノレッスン
blog ピアノレッスン2-270 ギロックの「こどものためのアルバム」から17番『ワルツ エチュード』を見ていただきました。 まず最初の部分(主旋律)の弾き方が良くないということで、指導がありました。残りは表現を教えてくださいました。 2024.10.25 blogピアノレッスン
blog ピアノレッスン2-269 ギロックの「こどものためのアルバム」から17番『ワルツ エチュード』を見ていただきました。 今日は後半を中心に、主に強弱やペダルなどの表現を教えてくださいました。 2024.10.08 blogピアノレッスン
blog ピアノレッスン2-268 ギロックの「こどものためのアルバム」から17番『ワルツ エチュード』を見ていただきました。 今日は全部両手で見ていただきました。前半は滑らかにしたほうが良いところや強弱の指摘が中心で、後半は主に指使いや音の取り方を確認してくださいました。 2024.09.27 blogピアノレッスン
blog ピアノレッスン2-267 ギロックの「こどものためのアルバム」から17番『ワルツ エチュード』を見ていただきました。 前半は両手、後半は片手ずつ、見ていただきました。前半は最初の部分(主旋律)の解釈が違っていました。後半は両手で合わせた場合のペダリングを中心にアドバ... 2024.09.06 blogピアノレッスン
blog ピアノレッスン2-266 ギロックの「こどものためのアルバム」から17番『ワルツ エチュード』を見ていただきました。 片手ずつを半分と少し、見ていただきました。前回は左が主でしたが、今回は右が主でした。右手の嫌な動きをする箇所の指摘と解消法を中心に指導がありました。... 2024.08.19 blogピアノレッスン
blog ストリートデビュー3 まず、グラナドスの「詩的なワルツ集」より第2曲『高貴なワルツ』を弾きました。きちんと弾けていない音があったりしましたが、無難に弾くことができました。次に、カスキの『夜の海辺にて』に挑みました。最近練習不足なのもあってか、途中でわからなくなり... 2024.08.18 blogピアノレッスン