うさぎ

blog

友人からいただいたお菓子

「Don Bravo8」でごいっしょした友人に、昨年キャンセルしたお詫びということで、お菓子をいただきました。お菓子に施されている動物はランダムのようなのですが、なんと3個のうち2個がうさぎでした!
blog

おうちガーデニング2

玄関側(共用通路側)の寝室前に、寄せ植えとうさぎの置き物を置いてみました。水やりは3~4日に1回で良いそうですが、春になったら液肥や置き肥をやったりしないといけないそうです。いつまで持たせられるかな?
blog

日暮里・根津に行きました

今日、夫と日暮里・根津に行きました。まず、お昼にしました(別記事にします)。その足で谷根千をぶらぶらして、根津でしらとあきこさんの作品展を観ました(上の写真)。何も買いませんでしたが、いままででいちばん良かったです。ご本人らしき方も在廊して...
blog

9月29日+10月6日のお茶

夫が立川で買ってきてくれました。清閑院さんのうさぎのお菓子です。なかなか凝っています。味も繊細です。
blog

今日から紙の日記帳が新しくなります

今日から紙の日記帳が新しくなります。昨日まで使っていたのは2023年12月20日からでした(記事はこちら)。
blog

立川に行きました

今日、夫と立川に行きました。まず伊勢丹6階のステーショナリーを見ました。そしてMaxMaraさんに行きました。次にグランデュオ立川でお昼にしました(別記事にします)。そのあと6階のハンズ ビー、ソフィア、今治タオル工房マオ、ワンズテラスに入...
blog

母からの北海道土産

北海道にのみ生息するシマエナガのマグネット 夫のおつまみになります 母は5月12日から釧路と札幌に旅行していて、お土産を買ってきてくれました。釧路からは毛がにも送ってくれましたが、写真は撮りませんでした。
blog

今日から紙の日記帳が新しくなります

今日から紙の日記帳が新しくなります。昨日まで使っていたのは2023年5月6日からでした(記事はこちら)。
blog

根津・飯田橋に行きました

今日、夫と根津・飯田橋に行きました。まず、根津でしらとあきこさんの作品展を観ました(上の写真)。近くのサクセションで、母にサブレボックス(3種)を買いました(真ん中の写真)。東大前まで歩いて、南北線で飯田橋に出ました。母と3人でのディナー(...
blog

あんやその1

うさぎ饅頭(白)(紅) 各230円(税別) 白いほうはこしあん、赤いほうは粒あんが入っていました。どちらも甘さ控えめです。 昨日(10月8日)、成城に行ったときに(記事はこちら)、あんやさんに寄り、お菓子を買いました。2020年3月にやはり...
PYON(kumikopyon)をフォローする