旅行記

blog

岩手土産その1

ネイルの友人へのお土産です。苺のチョコ南部は友人に買ったことはなかったと思うので、これにしました。
blog

岩手旅行4日目晩ごはん

選択肢がほとんどなくてこれにしました。しかし、付け合わせがかなりさびしく、和牛がおいしくても、これでは……。
blog

岩手旅行4日目お茶3

帰りに「龍泉洞の烏龍茶」を買うのを楽しみにしているのですが、見当たらなくてこれを買ってみました。しかし、作っているのは富山でですし、いろいろと残念です。
blog

盛岡から帰ります

チロルでお茶したあと、三度カワトクに行って買い物して、ホテルに預けていた荷物を引き取ってから駅に向かいました。フェザンなどで少し買い物してから、17時台の新幹線に乗りました。
blog

チロル8(岩手旅行4日目お茶2)

チロルセット クリームチーズケーキにアイスティー 780円 久しぶりにクッキーインを食べたかったのですが、売り切れでした。 昼食後、カワトクに再度行ってから、お茶しました。
blog

遠野食肉センター 盛岡木伏店(岩手旅行4日目お昼ごはん)

ジンギスカンです。肩ロースとランプ(野菜付き) 1188円×2人分このほかにライス小を2人分追加しました。 下の写真は、お店の近くで撮影した岩手山です。
blog

オンディーヌ(岩手旅行4日目お茶)

朝食後、カワトクで母へのプレゼントの乳製品を発注して、らら・いわてに行く途中で友人から頼まれたものがあって、通りがかりの古本屋さんに寄りました(下の写真)。宮沢賢治の葬儀のときに配られた経本があったら欲しいとのことだったのですが、古本屋さん...
blog

ベル4(岩手旅行4日目朝ごはん)

プレーントーストセット ドリンクセット(ドリンクは太陽のオレンジ) 330円(税込)
blog

回転鮨清次郎(岩手旅行3日目晩ごはん)

解凍とのことでした 三陸産 活ほや握り 300円(税別) ほやをお寿司で食べるのは初めてのような気がします 三陸産 無添加 生うに軍艦 600円(税別) いちばん上の写真は、岩手産 旬菜しどけ握り 300円(税別)です。 田清さん直営の回転...
blog

岩手旅行3日目お茶

駅に停まっていたSLを見てから、盛岡に帰りました。自動販売機で売っていた麦茶です。香ばしくてなかなか好みの麦茶でした。また見つけたら買います。