140字の人生哲学 着ること 絵を描くことができないわたしにとってのアートである。TPOや季節に合わせて、手持ちのアイテムで最高のコーディネートを考えるのが心底楽しい。書くことによる表現の手紙やブログ、音楽による表現のピアノの演奏とともに、わたしにとって表現の三本柱の一... 2021.06.12 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 ショッピング3カ条<洋服編> ・これからもクレジットカード払いは一括のみ。分割払い・ボーナス一括払いなどは利用しない ・会社用の服は、手持ちの服を活用するか買い替える場合のみにする ・プライベートの服は、気に入ったものがあったら、直感を信じて思い切って買う 2021.06.10 140字の人生哲学favorite
favorite 2020年10月~11月のファッション<仕事編> この秋いちばんのお気に入りである。マックスマーラさんで昨シーズン買ったパンツに、やはりマックスマーラさんで購入した上2点を合わせた。 着た日:10月14日・10月20日・11月9日(カーディガン)・11月17日(カーディガン) デュアルヴュ... 2021.05.09 favoriteファッション
140字の人生哲学 豊かな人生 「幸せな時間を“最大化”すること」というツイートに膝を打つと同時に、文字どおり「豊富な経験を積むこと」だとも思う。大切な人の死のような悲しみや苦しみ、失敗など負の出来事も、時が経てば大きな糧になることもある。痛みを恐れずにどんどん外に出て、... 2021.05.08 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 読書法 ・移動中は電子書籍を、家では紙の本を ・旅には紙の本も持っていく ・積読しないように、1冊読み終わってから次の本を買うのが基本 ・哲学の本では聖書のところを読み飛ばすなど、最近読み飛ばすことを覚えた ・読み飛ばしても、どんな本でも最後まで目... 2021.04.29 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 就職 旅行したい。そしてアフター5も楽しみたい。だから、残業が少なくて、休暇が取れる出版社を探した。また、入ったら何をさせられるかわからないのは嫌だったので、専門出版社を志望した。そして、同じ組織に4年居るのが最長だったので、5年続けることが目標... 2021.04.29 140字の人生哲学favorite
favorite 4月29日のモバイル@ガスト 国領駅前店<2つの人生哲学を完成させる> 12時40分すぎに国領のガストに到着する。今日はたらこ・いか・大葉の和風出汁スパゲティを注文したが、ドリンクバーのドリンクは食後に取りに行き、トロピカルアイスティーを2杯いただいた。いくつかのメモのうち2枚のメモを再現するだけではなくちょっ... 2021.04.29 favoriteモバイル
140字の人生哲学 マインドセット 「最高のコンディションから最高の成果は生まれる」と考える。始まりと終わりが良ければ「最高の一日だった」と充実感が増すと思い、なかなか実行できていないのだが、朝と夜の過ごし方の習慣化に取り組んでいる。一日だけではなく週、月や年単位でのルーティ... 2021.04.29 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 二兎 低次元ではあるが、小学生から文武両道を目指してきた。しかし、最近は「武」より「文」の欲求が強い。また「人間としての編集者」を目指すうえで、「スペシャリストでありジェネラリストであるスペジェネリストになろう」という言葉に共感している。「二兎を... 2021.04.29 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 睡眠 朝は起きる理由がないと起きられない。怠け者で眠ることが好きなところに、薬の影響もあるようだ。眠ることで仕事のストレスから逃避していた時期もあった。だが、起きる理由があれば朝型である。適正睡眠時間は、良質な睡眠を確保できれば6時間だと思ってい... 2021.04.27 140字の人生哲学favorite