favorite ホーリーワインの赤(2020.5.23) さっぱりしているようでどっしり感があり、辛いようで甘みもある、バランスの良い一本。 ホーリーさんのところで購入した赤。 2020.11.03 favoriteお酒
favorite ホーリーワインのプロセッコ(2020.5.2) ライムの香りがしてフルーティで爽やかだが、少し苦みがある。 ホーリーさんのところで購入したプロセッコ(スパークリングワイン)。 2020.11.03 favoriteお酒
favorite パレルモの免税店で買ったシチリアのオーガニックワイン(2020.3.29) はちみつのようなずっしりとした甘さがあるが、抜けはよい。 ローマでスーツケースが出てこなかったら没収になるかもしれないが、どうしてもオーガニックワインを買って帰りたくて、パレルモの免税店で購入した一本である。好みの味ではなかったが、とても感... 2020.11.03 favoriteお酒
140字の海外旅行記 フランス・イタリア旅行(パリ~ローマ~パレルモ) 2019.10.21~2019.10.27 単独行動のパリではショパンのお墓とエルメス本店、ローマではコロッセオを訪ねる。知人が主催するワイナリー巡りのツアーがパレルモでフリーの10月24日にごいっしょし、午前中は5人で馬車に乗って観光し(写真)、夜は魚介料理に舌鼓を打った。翌25日... 2020.11.03 140字の海外旅行記favorite
favorite 11月1日のモバイル@倉式珈琲店 イトーヨーカドー国領店 「喫茶店に行きたい」と夫に提案したところ却下されたが、しばらくすると「倉式珈琲店は?」と言ってきた。候補として挙げたほかの喫茶店でなかっただけではなく、想定していない喫茶店で意外な展開だったが、OKした。お店に入るのは、今日が三度目になる。... 2020.11.01 favoriteモバイル
favorite クルード(Crudo Catarratto Zibibbo Mare Magnum) タコのラベルが印象的な、シチリアのオーガニックワイン。トロピカルフルーツやシトラスの香りに、パイナップルやマンゴーを思わせる熟した果実の味わい。ほのかな甘みがあり、魚介や軽い前菜に合わせたいワイン。(お店のメニューより) お店に行ったときの... 2020.11.01 favoriteお酒