140字の人生哲学 死ぬとき わたしには夢や目標がある。それに向けて日々邁進しているつもりではあるが、そのすべてを叶えることはできないと思う。でも、あきらめないで前を向いて進んでいきたい。そして、死を迎えるときに、「精一杯やったな、悔いはない」と思えるようにしたい。最期... 2020.09.22 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 庶務 人間に向き不向きがあるのなら、残念ながらわたしはそそっかしくて気が利かないので、明らかに庶務には向いていない。でも、たいしたレベルではないが編集の心得があり、「そっとそばにいて、必要なときにすっと手を差し伸ばす、ほっとできる」庶務として、大... 2020.09.22 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 行動 1年に1度は新顔になることを自分に課したい。新しいグループで真っ新な状態からもまれ、たくさん恥をかき、失敗し、多くのことを吸収する。また、余分な知識やプライドのないチャレンジャー(挑戦者)の気持ちを忘れずに、好奇心の赴くままに新しい世界にど... 2020.09.22 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 Facebook 主に知人・友人との交流のつもりで利用しているので、基本的に発信は当たり障りのない生存証明程度だが、それだけでは満足がいかなくて、ときどきはそれを超えない範囲で情報発信もしたいとは思っている。情報収集ツールとしては活用していないので、よい情報... 2020.09.22 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 50代のファッション 目指しているのは「シンプルだけどしゃれている」。今までに買ったものは愛でつつも縮小していく。新しいものを最小限加えながら「好き」をより突き詰めていく。服と丁寧に向き合い、豊かにおしゃれを楽しみたい。後半から会社用の服より私服重視になっていて... 2020.09.22 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 幸福論 自己肯定感が高い状態にあり、かつ心が穏やかなところに、ふとした瞬間に現れる昂揚感。持続的なものではなく、比較的短時間なものであり、瞬間に近いものである。きっかけは大きいものだと感動とか、喜びとかおいしいものに出合ったとか、ささやかなものだと... 2020.09.22 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 twitter 貴重な情報源の一つであり、また人生の道しるべの一つでもある。アウトプットは「リアルタイムのわたし」がコンセプトだが、フォロワーにとって有益な発信も目指していきたい。twitterを通じてリアルで会った方はいないが、あこがれの方は何人もいるし... 2020.09.22 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 書くこと 真心を込めた贈り物。わたしが書いたことが、周りの方に喜んでいただけたり、お役に立てたりしたら、うれしい。書くことが上手になりたいと切に思うが、ライターを目指しているわけではなく、報酬を得ることは考えていないし、どんなに上手に書けたことでも、... 2020.09.22 140字の人生哲学favorite
140字の人生哲学 旅 胸を借りる気持ちになること。叡智を結集させ、経験を総動員して、無心で挑戦する。異文化を吸収し、この目で絶景を見て、魅力的な街を散策し、そのとき・その土地でこそ食べられるごちそうに舌鼓を打ち、スーパーなどでお土産選びを楽しみ、さまざまな方と触... 2020.09.22 140字の人生哲学favorite
140字の国内旅行記 那須旅行 2019.09.16 今日、夫と母と那須に行った。家を出たときは土砂降りだったが、那須塩原駅に着いたら雨は上がっていた。那須岳でも、写真くらいの景色を楽しめる。お昼はVoi ettaでとった 2020.09.21 140字の国内旅行記favorite