PYON’S FAVORITE

140字の国内旅行記

忍野八海旅行 2018.08.30

バスタを8時15分に出発する中央高速バスに乗った。5湧池→6濁池→7鏡池→8菖蒲池→昼食→3底抜池→4銚子池→2お釜池→1出口池の順に観た。そのあと5湧池と6濁池に戻り、濁池のほとりに掛けて草もちと串ダンゴをいただく(写真)。そしてバスの券...
140字の国内旅行記

軽井沢旅行 2018.08.20

まず雲場池に行き、御膳水まで歩いて行ってみた。そしてカフェラフィーネに向かう(写真はティオレグラッセとバナナケーキ)。腹ごなしに少しぶらぶらしてから、予約していたピレネーでランチにする。それから駅南の軽井沢・プリンスショッピングプラザで買い...
140字の国内旅行記

法師温泉旅行 2018.08.17

母と法師温泉に行った。わたしは、約20年ぶりの再訪である。今回は、当時は思いもしなかったが、混浴のほうに入った。昼食休憩の予約をしておき、わたしは山菜ご飯にした。
140字の国内旅行記

下田旅行 2018.08.15

朝食は特急踊り子号の中でとった。電車が115分遅れて残念だった。到着が昼すぎになったので、まずはゑび満でお昼にする(写真は地金目鯛の漁師煮定食)。それから稲田寺、宝福寺、了仙寺を観て、ペリーロードを歩く。母がひもの横丁で買い物して、駅に戻る...
140字の国内旅行記

盛岡旅行 2018.03.24~2018.03.25

25日のお昼は、家族11人でステーキ宮盛岡南店に行った。温野菜と宮ロースランチ120(宮ロース120g)にする。充実しているスープバーが付いていた。お肉はお値段なりだ。たれが選べて「宮のたれ」にしたが、とてもおいしかった。新幹線できりせんし...
140字の国内旅行記

黒姫スキー 2018.02.25

到着がお昼前になったので、リフト券は午後券にして、お昼にする。こだわりチャーハン(写真)にした。1本滑って、25年ぶりにスクールに入ることにする。30年前の滑りと言われてしまったが、先生から言われたことには割と対応できて、後半にはほめてもら...
140字の国内旅行記

尾瀬岩鞍スキー 2018.01.28

朝発のバスで尾瀬岩鞍に日帰りスキーに行った。本当は講習を受けたかったのだが、入浴する時間があるか見当がつかなかったのと(できれば帰宅したら寝るだけにしたいので)、1本滑ってみてまだ慣れないこともあり、今回は止めた。帰りのバスの新宿到着が約3...
140字の国内旅行記

山形旅行 2017.10.28

東北の友人たちと、山形で芋煮会をした。13人が集まり、天候にもまぁまぁ恵まれ、おいしい芋煮を食べられてうれしかった。そのあと、ラスクを買いにしべーる+カフェに寄る。
140字の国内旅行記

神戸旅行 2017.07.16~2017.07.17

お昼は南京町の栄吉で神戸牛をいただく(写真)。ユーハイム神戸元町本店でお茶して、再び南京町の嘉鴻でディナーにした。にしむら珈琲店元町店で朝食をとり、ハーバーランドに行き、OSTERIA Gaudenteでランチした。モロゾフセンター街ショッ...
140字の国内旅行記

岩手旅行(盛岡、花巻、釜石) 2017.05.03~2017.05.06

3日は中心部に寄らずに夫の実家に直行した。4日はSobe's Cafeでお昼をとったあと、イオンに行く。夜は親戚が葛巻で買ってきたジンギスカンだった。5日は釜石に行き、お昼は海鮮まえ浜(写真)で、お茶はCafe Kikuyoshiで、晩ごは...