140字の海外旅行記 ロシア・フィンランド旅行(サンクトペテルブルク~ヘルシンキ~タンペレ) 2009.09.21~2009.09.28 夫のリフレッシュ休暇にわたしは夏休みを充てての旅行だった。サンクトペテルブルクでは、エルミタージュ美術館(写真)を丸二日かけて観て、残り2日半は観光した。ヘルシンキでは、フィンランド第二の街・タンペレに日帰りで行き、ムーミン谷で原画やストー... 2020.07.23 140字の海外旅行記favorite
140字の海外旅行記 インドネシア旅行(バリ島) 2008.11.19~2008.11.24 ナチュラさんがコーディネート&現地スタッフのMさんご夫妻がご案内の旅行だった。観光のほか、ナチュラさんのお勧めのスパに2軒、Mさんの解説付きでバティック屋さんに3軒連れて行ってくださった。バティックは見るだけの予定が、自分用に3枚購入した(... 2020.07.23 140字の海外旅行記favorite
140字の海外旅行記 マカオ・香港旅行 2008.07.17~2008.07.21 <マカオ> 世界遺産を約20カ所回り、エッグタルトを3カ所で買って食べ比べ、ポルトガル料理に舌鼓を打った。カジノには行ってみたものの、プレイはしなかった。大人の高級なゲームセンターというような感じだった。 2020.07.23 140字の海外旅行記favorite
140字の海外旅行記 オーストラリア・香港旅行(パース~香港) 2007.12.31~2008.01.06 <パース> 初めての海外での年越しだったが、入国審査を待つ列で新年を迎えた。パースの街並みは明るく洗練されているが、ハエがまとわりついてくる(写真はスワン・ベルズ・タワー)。ウェーブ・ロックを観に行くバスツアーでは、帰りにバスが故障してしまい、荒野の高... 2020.07.23 140字の海外旅行記favorite
140字の海外旅行記 台湾・ベトナム旅行(台北~ハノイ) 2007.08.14~2007.08.19 <ハノイ> ハノイをゆっくり&たっぷり観光し、世界遺産のハロン湾(写真)クルーズもして、満喫した。母と義母はすてきな雑貨屋さんで買い物を楽しんでいた。フォーやブン・チャーなどの素朴なお食事、アイスやフルーツを使ったデザートが印象に残っている。1996年... 2020.07.23 140字の海外旅行記favorite
140字の海外旅行記 台湾・ベトナム旅行(台北~ハノイ) 2007.08.14~2007.08.19 <台北> 夫と義母と母と4人で行った。行きのフライト(チャイナエアライン)では、航空会社の都合による便の変更により、ビジネスクラスになった! 晩ごはんを食べて泊まっただけだった。晩ごはんは2種類のセットを2セットずつ頼んで4人で分けた。写真はわたしが... 2020.07.23 140字の海外旅行記favorite
140字の海外旅行記 タイ旅行(チェンマイ) 2006.09.14~2006.09.18 夫と義母と母と4人で行った。お寺をたくさん巡ったが、その中でいちばん印象に残ったのは、16日に行ったドイ・ステープ寺院(写真)である。標高1080mにあるお寺で、チェンマイの町が一望でき、仏塔が見事だった。長寿がかなう仏さまや幸せがかなう仏... 2020.07.23 140字の海外旅行記favorite
140字の海外旅行記 デンマーク・フィンランド旅行(コペンハーゲン~ヘルシンキ) 2006.01.02~2006.01.09 1番上の写真はフィンランドのラップランド料理屋さん「LAPPI」でいただいた「トナカイの煮込み マッシュポテト リンゴンベリー(15,50ユーロ)」で、牛肉にちょっとくさみがあるかなという感じの味だった。夫ともども大好きなノキアの本社(上か... 2020.07.23 140字の海外旅行記favorite
140字の海外旅行記 香港・マカオ旅行 2005.06.02~2005.06.05 <マカオ> untitled エッグタルトを食べたくて、初めてマカオに行った。そして、セナド広場・聖ドミニコ教会・聖ポール天主堂跡などのほか、媽閣廟(マーコミュウ)まで足を延ばして、世界遺産を楽しんだ。 2020.07.12 140字の海外旅行記favorite
140字の海外旅行記 ニューカレドニア旅行 2005.01.08~2005.01.16 新婚旅行で行った。夫が『天国にいちばん近い島』を観て(読んで?)あこがれていたらしく、即決だった。写真は夫にお任せで、ハードディスクが飛んで消えてしまったそうだ。ツアーに入っていたイルデパンだけではなく、ウヴェア島の日帰りツアーにも参加した... 2020.06.29 140字の海外旅行記favorite