140字の国内旅行記

140字の国内旅行記

北東北旅行(盛岡~角館~秋田~大館~弘前~五所川原~盛岡) 2007.05.03~2007.05.06

盛岡に着いて不来方じゃじゃめんで食べて、深草でお茶した。4日は角館に寄ったあと、秋田在住の知人を訪ねて平野政吉美術館などを観て、大館に泊まった。5日は友人ご夫妻と、桜吹雪としだれ桜と花びらのじゅうたんがきれいな弘前公園(写真)、津軽金山焼の...
140字の国内旅行記

天童・仙台旅行 2007.04.07~2007.04.08

夫のおじが亡くなりお葬式に参列したが、いままでにない慣習に驚く。翌日は天童市美術館に行ったが、お目当ての熊谷守一の「うさぎ」は展示されていなかった。家族のリクエストで仙台に寄って、お昼にカレーを食べてから解散した。そのあと夫とガネッシュでお...
140字の国内旅行記

福島スキー(ミネロ、中央、町営) 2007.01.27~2007.01.28

NIFTY-Serveの東北フォーラムで知り合った方たちとのスキーだった。初日はミネロで滑り、2日目はミネロ・中央・町営で滑った。三年ぶりのスキーは、イメージどおりの弧を描けたり(わたしのレベルでなので、たいしたことではない)、雪をエッジで...
140字の国内旅行記

坂出・神戸旅行 2006.11.23~2006.11.26 

お昼を亀城庵さんでいただいたあと、神戸入りした。11月24日のお昼は友人とFISHERMAN'S MARKET KOBEでいただく。写真はデザートのチョコレートで、バナナなどを串で刺してくぐらせる。25日は祖母のところに行った。26日は母と...
140字の国内旅行記

岩手旅行(盛岡~久慈~滝沢) 2006.08.11~2006.08.14

8月11日は友人とシャトンでランチした。12日は家族の依頼で道の駅めぐりをしたら、久慈の近くまで行ったので、連れていってもらう。13日は家族3人でDoのフルーツパフェとチョコレートパフェ(写真)を食べた。14日は友人ご夫妻とぴょんぴょん舎で...
140字の国内旅行記

岩手旅行(盛岡~八幡平~宮古~釜石~滝沢) 2006.05.02~2006.05.07

5月3日は八幡平に行き、4日は宮古に行った(写真は本州最東端の碑)。5日は釜石に行き、友人たちと会うこともできた。6日のお昼から盛岡が初めての母と合流し、香醤でお昼を食べてから翌7日の午前中まで盛岡市内を観光した。お昼は駅前のぴょんぴょん舎...
140字の国内旅行記

北陸・近畿旅行(金沢~越前~神戸~和歌山~奈良) 2005.10.08~2005.10.10

金沢の近江町市場で海鮮丼をいただいてから、友人に会いに元武生市(現越前市)に寄る。自家製のお米と野菜しか使っていないというクロスティというカフェガーデンに連れて行ってくれた(写真)。9日は神戸で祖母など親戚に会い、10日は和歌山、奈良経由で...
140字の国内旅行記

野辺山旅行 2005.08.20

夫は大学時代に天文学部に所属していて、夫の発案で国立天文台野辺山の特別公開を見に行った。写真は45m望遠鏡である。内容は難しかったが、iMacが活躍していたりで、感激もあった。スタンプラリーでスタンプを6個貯めて、ピンバッチをもらった。
140字の国内旅行記

北東北旅行(盛岡~青森~玉川温泉~盛岡) 2005.08.06~2005.08.09 

ねぶたは最終日の日曜日は昼間に開催と聞き、観に行った(写真)。もっとはねとが多いのかと思っていたが、夜に見たことがある夫によると最終日だからじゃないのとのことで、やはり夜に観てみたいなぁと思った。玉川温泉は源泉100%の湯船に入ったがぬるめ...
140字の国内旅行記

東北旅行(喜多方~塩川~会津若松~白鷹~朝日~大江~羽黒~酒田~男鹿~角館~盛岡~横浜~宮古~釜石~遠野) 2005.04.29~2005.05.05 

塩川、大江(写真は藤岡屋の桃菓子。中は白あんがぎっしり)、羽黒、男鹿、横浜などで知人・友人と会って遊んでいただく。夫の実家には5月2日に到着して3泊した。