ネイルサロンへのアレンジメント

flower

NAIL SALON396(2022.1.11)のアレンジメント

グリーンのユーカリと紫色のカーネーションは、お花屋さんのお見立てだ。上の写真の向きを正面にして作ったのだが、後ろのほうがお花の種類が多くなってしまい、友人が下の写真のように後ろを正面に飾ったのを直さなかった。
flower

NAIL SALON394(2021.11.29)のアレンジメント

真紅のバラに一目惚れして、クリスマスも近いので、赤い色をメインにまとめた。お花屋さんから勧められた、葉に特徴のある白いお花はラムズイヤーという名で、葉が羊の耳のように軟らかい。
flower

NAIL SALON393(2021.11.10)のアレンジメント

紫色のお花が好きなので、紫色系のアレンジメントを作りたいと思っていた。ようやく願いがかなった。お花屋さんは、やはりピンク色系のお花が多く、紫色のお花の品揃えはそれには負けてしまう。エリンジウム(紫色のとげとげのお花)を入れるかどうか悩んで店...
flower

NAIL SALON392(2021.10.20)のアレンジメント

花材は、メインの赤いガーベラ・スプレーバラ・アストランチャ・ヒペリカム(実)を決めたあと、店員さんに相談した。その結果、白いエリンジウムを選び、さらにスプレーバラをもう1本加えることにした。アストランチャの茎が軟らかくて、吸水性スポンジにな...
flower

NAIL SALON391(2021.9.28)のアレンジメント ※データベース消失により記事が消滅したため再投稿

今回は花材は自分で決めたが、小さくて薄いピンク色のスプレーバラと小さくて濃いピンク色のスプレーカーネーションの本数を決めるのに、お花屋さんのアドバイスをいただいた(2本ずつにした)。
flower

NAIL SALON390(2021.9.8)のアレンジメント ※データベース消失により記事が消滅したため再投稿

メインのお花であるピンク色のガーベラと薄紫色のデルフィニウム、左後方にある白いガーベラは即決だったが、白いリンドウはお花屋さんの後押しが必要だった。
flower

NAIL SALON388(2021.8.17)のアレンジメント

右手前下方にある黄色いスプレーバラが気に入って、お花屋さんからアドバイスをいただきながら選んだ花材だった。しかしながら一日置いたら夏の暑さのせいか、スプレーバラが少し傷んでしまった。だが入れないわけにはいかないので、比較的目立たないところに...
flower

NAIL SALON387(2021.7.28)のアレンジメント

まず左手前のダリア(濃いオレンジ色の丸いお花)を決めた。それにメインのお花として、濃い黄色のガーベラを合わせた。そして、淡いオレンジ色のスプレーバラとスプレーカーネーションを選んだ。今回は、メインのお花(今回はガーベラ)の挿す位置を左手前か...
flower

NAIL SALON385(2021.6.14)のアレンジメント

梅雨入り前(購入した6月13日)なのにひまわりはどうかと思ったがほかに良いお花がなかった。クリーム色のガーベラもほかに選択の余地がなかった。このあとはお花屋さんにアドバイスを求めた。グリーンのゼラニウムは茎が柔らかくて挿しにくかった。オレン...
flower

NAIL SALON384(2021.5.24)のアレンジメント

お花屋さんにすてきなスプレーバラが何種類も並んでいた。昔作ってみたいと思ったアレンジメントが思い浮かんだ。濃いオレンジ色のスプレーバラと悩んで薄いピンク色のほうに決めた。お花屋さんのアドバイスで、少し変わっている濃いピンク色のスプレーバラも...