flower NAIL SALON398(2022.2.22)のアレンジメント ガーベラはクリーム色もあったのだが、ちょっと大きいので見合わせ、黄色いチューリップにした。黄色いチューリップは先がとがったものもあったが、写真の先がフリルになっているものにした。写真ではわからないかもしれないが、裏にピンク色のチューリップも... 2022.02.23 flowerネイルサロンへのアレンジメント
flower NAIL SALON397(2022.2.2)のアレンジメント 「明るい色だね~」と友人は見た途端思わず声を上げた。左の真ん中にオレンジ色のチューリップが入っているが、その前に赤いガーベラはどうかと店員さんにお尋ねしたところ、「赤いガーベラが目立ってしまう」と暗に止められた。さらにその前に、ラナンキュラ... 2022.02.04 flowerネイルサロンへのアレンジメント
flower NAIL SALON396(2022.1.11)のアレンジメント グリーンのユーカリと紫色のカーネーションは、お花屋さんのお見立てだ。上の写真の向きを正面にして作ったのだが、後ろのほうがお花の種類が多くなってしまい、友人が下の写真のように後ろを正面に飾ったのを直さなかった。 2022.01.12 flowerネイルサロンへのアレンジメント
flower NAIL SALON394(2021.11.29)のアレンジメント 真紅のバラに一目惚れして、クリスマスも近いので、赤い色をメインにまとめた。お花屋さんから勧められた、葉に特徴のある白いお花はラムズイヤーという名で、葉が羊の耳のように軟らかい。 2021.11.30 flowerネイルサロンへのアレンジメント
flower NAIL SALON393(2021.11.10)のアレンジメント 紫色のお花が好きなので、紫色系のアレンジメントを作りたいと思っていた。ようやく願いがかなった。お花屋さんは、やはりピンク色系のお花が多く、紫色のお花の品揃えはそれには負けてしまう。エリンジウム(紫色のとげとげのお花)を入れるかどうか悩んで店... 2021.11.12 flowerネイルサロンへのアレンジメント
flower 2021.11.7に自宅に飾ったアレンジメント この器でアレンジメントを作るのは「2020.11.23に自宅に飾ったアレンジメント」以来なので、1年近くが経ってしまった。ピンク色と黄色が混じったバラをメインにするのはすぐに決まり、次に淡い黄色のスプレーバラとピンク色のスプレーカーネーショ... 2021.11.07 flower自宅に飾ったアレンジメント
flower NAIL SALON392(2021.10.20)のアレンジメント 花材は、メインの赤いガーベラ・スプレーバラ・アストランチャ・ヒペリカム(実)を決めたあと、店員さんに相談した。その結果、白いエリンジウムを選び、さらにスプレーバラをもう1本加えることにした。アストランチャの茎が軟らかくて、吸水性スポンジにな... 2021.10.21 flowerネイルサロンへのアレンジメント
flower NAIL SALON391(2021.9.28)のアレンジメント ※データベース消失により記事が消滅したため再投稿 今回は花材は自分で決めたが、小さくて薄いピンク色のスプレーバラと小さくて濃いピンク色のスプレーカーネーションの本数を決めるのに、お花屋さんのアドバイスをいただいた(2本ずつにした)。 2021.10.16 flowerネイルサロンへのアレンジメント
flower 2021.9.27におさらいしたアレンジメント(ロングアンドロー) ※データベース消失により記事が消滅したため再投稿 今回おさらいしたレッスンはこちらである。レッスンのメモのコピーを一週間前にお花屋さんに持参して、同じお花か近い花材をそろえていただいた。1時間くらいで完成させることができた。前回作ったときはリンドウを切り分けた記憶があるが、今回はボリューム... 2021.10.16 flower自宅に飾ったアレンジメント
flower NAIL SALON390(2021.9.8)のアレンジメント ※データベース消失により記事が消滅したため再投稿 メインのお花であるピンク色のガーベラと薄紫色のデルフィニウム、左後方にある白いガーベラは即決だったが、白いリンドウはお花屋さんの後押しが必要だった。 2021.10.16 flowerネイルサロンへのアレンジメント