香港の魅力
古代は中国の影響、現代では米国の影響を強く受けながらも、島国独特の文化をもつ日本に魅かれるわたしにとって、中国であり、英国でもあったけれども、独自の路線を歩む香港に親近感を覚えるのだろう。
PYON’S HONG KONG 2020【創刊号】
(【右】完全版(15.8MB)と【下】分冊版(3冊)があります)
●香港渡航歴23年・30回の香港迷による140字の香港羅針盤
●どこに行ったか一目瞭然
香港渡航歴
第1回目 1997.01.30~1997.02.02 香港
第2回目 1998.12.20~1998.12.23 香港
第3回目 2000.05.11~2000.05.14 香港
第4回目 2000.07.22~2000.07.24 香港
第5回目 2002.01.12~2002.01.17 香港~イタリア(ミラノ)
第6回目 2005.06.02~2005.06.05 香港、マカオ
第7回目 2006.07.14~2006.07.17 香港
第8回目 2007.02.01~2007.02.04 香港
第9回目 2007.07.28~2007.07.31 香港
第10回目 2007.12.31~2008.01.06 オーストラリア(パース)~香港
第11回目 2008.07.17~2008.07.21 マカオ~香港
第12回目 2009.07.16~2009.07.20 香港
第13回目 2009.11.20~2009.11.23 香港
第14回目 2010.05.27~2010.05.30 香港
第15回目 2010.09.30~2010.10.03 香港
第16回目 2011.03.17~2011.03.20 香港
第17回目 2011.09.16~2011.09.19 香港、マカオ
第18回目 2012.09.14~2012.09.17 香港
第19回目 2013.07.11~2013.07.15 香港、マカオ
第20回目 2014.07.10~2014.07.13 香港
第21回目 2014.12.27~2015.01.04 香港~インドネシア(バリ島)~香港
第22回目 2015.07.09~2015.07.12 香港
第23回目 2015.11.05~2015.11.08 香港
第24回目 2015.12.29~2016.01.03 香港~タイ(バンコク~アユタヤ)
第25回目 2016.08.04~2016.08.07 香港
第26回目 2017.02.09~2017.02.12 香港
第27回目 2017.08.10~2017.08.13 香港
第28回目 2018.12.29~2019.01.04 香港、マカオ
第29回目 2019.07.11~2019.07.15 香港
第30回目 2019.12.28~2020.01.02 香港